気弱な中年おやじの空手奮闘記

体力的にも精神的にも駄目ダメな中年おやじが50代で空手に復帰し、稽古を通じて日々奮闘していくブログです。超人的な強さまでは行きませんが、自分のような普通のサラリーマンでも自己改革が可能な気付きが沢山あります。そんな空手の素晴らしさを自然体で伝えていけたらと思います。

2週間ぶりの稽古

先週は休日出勤した為、空手の稽古はお休みでした。 最近は仕事が忙しく来年の3月まではちょくちょく稽古はお休みする可能性が高いです。。。

今日はなんとか稽古に参加できました~ 途中からの参加でしたので、基本は殆どなし状態で、自主錬で形の練習をメインで実施。

改めて師範から教わりましたが、最近の試合での形はどちらかというと見栄え重視となっているようで、本来の形ではないということ。。 特にうちの流派では実践に即した形でちょっとしたところが違う。。。 でも、試合でこれをやると間違いなく負ける・・・

やはり立ち方はナイハンチが基本だそうです。そこから組手に発展しているような形。

う~ん、 やはりこちらの方が理にかなった動きとなるなーー

勿論、今の競技での形はダメということではなく、これはこれで体の使い方は身につくものだし、空手のノウハウは十分に含まれているので、極めるのは相当な修練が必要です。(自分もまだまだ全然できてませんので。。。)

最近、ニーパイポをやっと一通りこなせるようになってきたところですし~

ところで、

ちびっ子たちが組手を練習していたので、ちょっと見ていたのですが、どうしてもだらだらと技を出していて、メリハリ? がない・・・

子供たちの組手の特徴?なのかな。 しかも、ノンコンタクトなので余計に締まりがなく見える。 まだ、駆け引きとかはないのでどうしてもこうなってしまうのかな~

何かいい方法はないかと思いましたが、、 難しいですね・・・

練習後に師範から、来年の春、昇段試験のお許しを頂きました!

やったああーー!!  遂に念願の黒帯取得が目に見えてきました!

モチベーションが半端なくUPです。

なんかこれで仕事にも気合が入りますね!!!